「バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール」によると、一貫した高い営業利益率は競争優位であると紹介しています。
高いとはどのくらいなのでしょうか?
この記事では黒字企業の営業利益率の平均や分布を紹介します。
データ
2014年から2021年の財務データをIR BANKから取得しました。
その中から2020年の営業利益が黒字である企業をリストアップし、営業利益率の分布を取得しました。
2020年(コロナ前)の営業利益率分布
さっそく営業利益率の分布をみてみましょう。
横軸は営業利益率(%)、縦軸は企業数です。

度数分布表は以下です。
営業利益率 | 社数 |
5%未満 | 1381 |
5%以上、10%未満 | 1025 |
10%以上、15%未満 | 421 |
15%以上、20%未満 | 160 |
20%以上、25%未満 | 81 |
25%以上、30%未満 | 47 |
30%以上 | 77 |
営業利益率の平均は7.85%でした。
営業利益率は業界(どんな商売をしているか)によって変わることが知られていますが、長年保持するのであれば、平均よりも高い営業利益率を維持している会社に投資したいです。